なんとなくはまずすぎる

2月が終わりました。

来月は新卒としての最後の月。

 

今まで月中の目標をなんとなく決めていたけど、

今月からコンサルで◯件、新規自アポで◯件、と数字で測れるようにすると、意識するようになった。(当たり前なのだけど)

 

提案の時に、どこを刺してというのを今までは考えている風だけど、

成功している人と同行すると具体的に具体的に意識しているから、率も高い。

 

何か失敗してもなんとなく漠然と「こうしよう」と考えているだけでは何も変わらない。具体的に考えて、アクションまで落とし込む。

来月は新卒最後の月。

zosu

 

明日野郎は馬鹿野郎

2月も遂に最終週。

2週目に行ったタイ旅行がもうはるか昔に思える。。。

 

月末に弱いやつは絶対に強くなれない。

 

今度やろうは馬鹿野郎、明日やろうも馬鹿野郎。

いつも明日が来ると思ったら痛い目に合うぞ

2007年にフジテレビ系列で放送されたドラマ「プロポーズ大作戦」の長澤まさみの父役の名言

 

上の言葉に近くて

今月はもう達成難しいから来月に流そう、

としてしまったら、そこで終わり。

 

来月のヨミは来月作れば良い!!

とにかく振り絞って出している明日は大きな2アクション!!!

頂いて月末で締め会へ!!!

zosu

 

自分を正確に理解すること

メタ認知メタにんち)とは認知認知すること。 人間が自分自身を認識する場合において、自分の思考や行動そのものを対象として客観的に把握し認識すること。 それをおこなう能力をメタ認知能力という。

 

1ヶ月程前から、社内で言われているメタ認知という言葉。

 

自分の事を客観的に見えているか。

本当に大事。

 

結局よく言われていることだけど、

強い人は常に謙虚。

謙虚でないと駄目なことはないのだけど、自分の事を客観的に見て、

足りない点が有ることがわかってるからそこを伸ばすために、努力する。

 

特にベンチャーに新卒で入る人は、

ある程度皆尖ってて、自信がある人ばかりだから、

客観的に自分のレベルを見れる人は少ないと思う。

 

vmに関しては、少しでも調子乗ったら、

ぺちゃんこにしてくれる人が多いからその心配は少ないけれど、

それでも自分自身でメタ認知できていないと、結局幾ら周りから言われようと意味が無いですね~

 

あー最近に始まったことではないけど、

日が経つのがはやいなー。

後1ヶ月で”1年目”が終わる。

とにかくメタ認知しながら、ガムシャラにやるしかない。

zosu

 

パリッとしている=仕事できそう=かっこいい

今日は外出が割りと多くて、

横浜駅だったり東京駅だったりを歩いていたから、

いろんなビジネスマン見て、

 

その中で顔がかっこいいーっていうわけではないけど、

何かこの人仕事できそうだなぁって思う人もいたり、

 

この人仕事とか嫌いそうだなあって思う人もいました。

 

前者の人は、見た目はパリッとしている(スーツとか靴とか)

後者の人は、反対にだらしなさそう。

 

よくマネが「靴がキレイな事で受注は無くても、靴が汚くて落ちる事はある」

っていっているけれど、確かに客観的に他人を見ると、パリッとしている人に仕事を任せたいって思うのは当然だなと。

 

こういう小さなトコもパクる。

zosu

シンプル思考

何か自分の中で上手くいってないことがあって、

それに対して何で?原因は?と考える時は色々あるけれど、

 

結局答えはシンプル

 

複雑だって自分で考えてしまって難しく捉えてしまっていることが多すぎるだけだなって改めて気づきました

 

シンプルに考えることが僕の信条です。ビジネスの最前線ではスピードが勝負です。いろいろと複雑に考えることで失うものは大きい。ビジネスにおける様々な問題は、すべて原点に戻ってシンプル思考で処理すれば、最大限の効果を発揮することができるのです。

堀江さんもこう言ってるように。

 
そもそも今の自分の場合は、
課題と捉えてる事のレベルが低いってのもあるんだろうけど、
ここまでの人がこういうのだから、結局どこまで行ってもシンプルに考えるのが大切なんだな
 
やるべき事は難しいことではないし、結局やるかどうか、
やった上で結果が出なければ、そこでまた改めてシンプルに考えましょう。
月末感が出てまいりましたね。
zosu

元も子もないと思ったら意外にポジティブだった名言

配られたカードで勝負するっきゃないのさ、それがどうゆう意味であれ。」


このスヌーピーの名言。

知ってる人も多いかもしれないけれど、意味まで知っている人は少ないと思う


朝の研修で出た話で、ざっくり説明すると、

人の能力の頂上は決まってて、イノベーションが起きたとしても、頂上に行くまでの時間が早まるだけで頂上の場所は変わらない



これだけ聞くと、いよいよ遺伝子恨むしか無くなるような元も子もない話だと少し思ってしまうけど、

調べてみたら本当にポジティブな名言でした



スヌーピーは、アメリカの漫画家チャールズ・M・シュルツ(1947-1999)の漫画「ピーナッツ」に登場する犬のキャラクター。
この言葉は下記の会話中でのもの。

ルーシー「Sometimes I wonder you can stand being just a dog ….」 
(時々、わたしはどうしてあなたが犬なんかでいられるのか不思議に思うわ。) 

スヌーピー「You play with the cards you’re dealt …whatever that means. 」
(配られたカードで勝負するしかないのさ…..それがどういう意味であれ。)


もっと○○だったら・・」とか「どうして自分は○○じゃなかったんだろう」なんて言葉が出てきた時に思い出したい言葉。現状を悔やむのではなく、そこから力強い一歩を踏み出していくことで、現状を変えられる。



意外と深い!


そもそも何に対しても初めから器用にできるような天才じゃないので、

意味の無い後悔はせずに、反省だけして、ガムシャラにやるだけですね。


zosu!!






面白き事もなき世を面白く

面白き事もなき世を面白く すみなすものは心なりけり - 明日くたばるかもしれない

 

この同期のブログのパクリみたいになってしまうので、

書くタイミングは悪いんだけど、本当に上の言葉を最近痛感しますね

 

 

面白きこともなき世を面白く 住みなすものは心なりけり 幕末の志士、高杉晋作の辞世の言葉として「面白きこともなき世を面白く 住みなすものは心なりけり」 の句は有名であり、 心の持ち方、心の有り様でいかように世界を捉えられる

 

半年とかもっと前は、社会人なったばかりで、

いまより色々わからない事があったり、疲弊しきっていたけど、

いまよりもっともっと楽しんで毎日過ごしていた気がする

 

 

なぜいま、その気持ちが前よりは薄くなっているかはわからないけれど、

心の持ちようで何もかも変えられるから明日からもより楽しんで毎日やっていく

 

新規の神が、

「仕事で大事にしてるのは、楽しく過ごすだけっ。」ってタイで話してたし。

zosu